こんにちは、きいです。
昨日、お風呂から出てきたももの第一声。
もも「やっぱ、酒飲むー!」
今日はやめとくって、お風呂前は言ってたけど、やっぱり飲みたくなったみたい。
でも、お酒飲む前にやることがあるはずです。
きい「その前に、お茶碗洗ってー」
もも「!!」
きい「休日ぐらいは、お茶碗洗ってくれるって言ってたよねー」
もも「は、はい。そーです。そーでした」
きい「今日は、洗うの少ないよー」
もも「は、はーい…」
きい「え? やめとく? 私がしようか?」
もも「いや、やります」
きい「嫌なら、別にいいんだよー?」
もも「いえ、やらせて頂きます!」
きい「自分がやりたくて、やるんだよね?」
もも「そーです!」
きい「無理やりさせたくはないんだよ?」
もも「自分で言ったことなので、やります!」
無理やり感はありますが(笑)、食器洗ってくれました。
私は隣で、水切りしていた食器を拭いて片づけました。
きい「お鍋も洗って」
まだお鍋も残ってるのに、自分の仕事完了したー!って顔するから。
きい「このコップもー! 見えてるでしょ」
もも「ホントに見えてなかったんだってー」
きい「ホントかなー。ま、ありがと! 助かりました」
もも「ふぅー。よし、酒飲もう!」
私は、そのままももが洗ってくれた食器を拭いて片づけて。
コンロまわりを拭いて。
食器洗いしてくれるだけで、私の気持ちが少し楽になるのでありがたい、と思うことにしています。
コンロ掃除とか、そこまでは求めない。
求めたら、自分がイライラしちゃうのが目に見えてるから(笑)
私が思う後片付けと、ももの思う後片付けは違うだろうし、求めすぎると、ももは何もかも嫌になるだろうし。
褒めて伸びるタイプだから。
本人いわく。
多少無理やりやらせて、「ありがとう!助かるー!!」と感謝&褒めて、また次回へ。
これ、教育。
いや、過去、甘やかした結果に今、苦しめられているのかもしれない…(笑)
にほんブログ村 ひっそり参加しています。応援して頂ければ嬉しいです!
ももが、Twitterしてます。
良かったら、相手してあげて下さい♪
https://twitter.com/momo_Life414
突然のコメント失礼します。
めっちゃ共感したもので。
彼女が洗い物してくれた後のシンク周りのびちゃびちゃは、そっと拭き上げてます。
求め出すとほんときりがないですもんね。
くまさん、コメントありがとうございます!
なんと!
くまさんも同じでしたか!
シンク周りがびちゃびちゃですか…(笑)
助かるんですよね! 助かるんだけど…周囲を見てくれたら嬉しいなぁって思ったりも(-_-)
でも、やっぱりケンカはしたくないし…多めに見ましょうか♪