こんにちは、きいです!
お盆期間が終わりましたね。
こんなに家にいるお盆も珍しいな!というぐらいの自粛でしたー。
自粛というより…出掛けたいけど、どこ行けばいいのか分からん状態。
こんなに暑すぎる夏、三密を避けてずっと外にいたらヤバいし。
かと言って、熱中症対策のために屋内を選んだら密になるかもだし。
まぁ、何がしたいか?って目的もないから計画を立てられない…が一番の原因かもです。
でも、さすがに毎日室内は嫌なので車で近場をドライブしたりしてました。
ジェラート食べたり。
ラーメン食べたり。
ラーメンは、緊急事態宣言の前からずっと食べてなかったので…「うまいー」と2人して味わいながら。
やっぱり袋ラーメンやカップラーメンとは別物だと再認識。
あとはパン屋さんへ行って、
明太子フランスに塗られている明太子がたっぷりで感動したり。
夕方、近所を汗だくになりながらウォーキングしたり。
そんな、小さなことを楽しんだ外出でした。
あとは、家で「Lの世界」やら海外ドラマを観て過ごしてました。
1日、私がちょっと体調不良で寝ていた間に。
ももは3年ぶりぐらいにゲームを引っ張り出してゲームにハマりまして。
私はゲームに一切興味がないので、基本的に我が家ではゲームする人はももだけ。
しかし、ももは1人でゲームをすることに対して、昔から私に「申し訳ない感」がある様子。
(基本、家にいる間は同じことを一緒にして過ごすタイプの2人)
ゲームするのかな?と思っていても始めないので「ゲームしないの?」と私が聞くと。
もも「ゲームしていいの?きいは暇じゃない?」
罪悪感たっぷりの表情。
きい「ももがゲームしてる空間が好きだから気にしないでいいよ。好きに過ごすから」
心の底からそう思っています。
もものプレイにイチャモンつけたり、ボス戦を応援したり、ストーリーのことを聞いたりするのが楽しいんですよね。
- 宝箱とかアイテム探す姿に「他人の家に勝手に入ってるー」と突っ込んだり
- マップ見てても迷ってる姿を見て笑ったり
- HPなくなるのに気づいてハラハラしたり
ゲーム画面を一緒に見てるの好き。
なのでゲーム経験ないのに、もものしてきた歴代ゲームのこと意外と知ってたりする。
ゲームに興味がない時は、勝手に他のことをして過ごします。
昼寝したり、スマホ見たり、お菓子作ったり。
お盆中は、コースターやら雑巾を縫いました。
まっすぐ線を引けないし、まっすぐ縫えない人間なので、コースターは色々と残念な点がチラホラ…。
(不器用なのに裁縫に憧れる人って本当に可哀相ですよね、って自分で思う)
布マスクを作るようになってから、いらないタオルを雑巾にするのにハマっていて。
使ってない雑巾のストックがまだあるのに縫っちゃう。
たぶん、布マスクなんかに比べると雑巾は失敗しないし、失敗しても大丈夫だから気が楽でストレス解消になるんだと思う。
気分転換に雑巾を作成してる私…他に趣味ないのかって自分が悲しくなる(笑)
そんなこんなで。
なんとも思い出に残らないお盆休みを過ごしてまいりました。
自分じゃ思い出せなくなるから、ブログに記しておく。
【2020 夏、ほぼ自粛に近かった】
以上!
あ、最終日にレズカップル4組ぐらいでオンラインお茶会したんだった!
それは最高に楽しかった!
【2020 夏、ほぼ自粛に近かったがレズのオンラインオフ会できた】
以上!
にほんブログ村 ひっそり参加しています。応援して頂ければ嬉しいです!
ももが、Twitterしてます。
良かったら、相手してあげて下さい♪
https://twitter.com/momo_Life414
ももちんがプレイしているゲーム画面を楽しめるきいちゃんをかわ氏がとても羨ましがっています!
私は全然ゲーム楽しまないで見もしないから羨ましがっています!
コースターも雑巾もとても可愛い!!
オンラインお茶会楽しかった!!
とてつもなく感謝!感謝!
momoちゃん
えー、momoちゃんはかわ氏のゲーム見たりしないのー?
それは残念。かわ氏寂しいわね。
かわ氏がゲームでポカしてる姿を見るとか…どう?? 惹かれない(笑)?
(果たしてかわ氏はももみたいにゲームで迷子になったりするのか…)
コースターと雑巾、褒めてくれてありがとー!
欲しい時は言ってね、すぐ縫うから!
(もものゲーム熱はまだ続くから、私も縫うものが必要)
ね、お茶会楽しかったね。
momoちゃんお誘いありがとうございました!!